忍者ブログ
◆ かれんだー ◆ 
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
◆ プロフィール ◆ 
HN:
ぺんた
性別:
男性
自己紹介:
はじめまして、よろしくです。
◆ ブログ内検索 ◆ 
◆ 最新コメント ◆ 
◆ リンク ◆ 
日記を書いてます。毎日ではないですけど書いてます。
[28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ユニセフ・・・・・・と聞いて思い浮かぶのは、募金とかしている慈善組織、とこれくらい。
世界の貧しい人たちのためにがんばっているんだなぁ、と。

 しかし、どうも違うみたい。
いや、違うわけではないけど、違うとも言えてしまうのです。
今日ニュースサイトやらいろいろ見ているときに初めて知ったのですが、
ユニセフという組織は日本に二つあるようなのです。
一つはあの黒柳徹子さんが親善大使を勤めるユニセフ東京事務所(こう呼んでいいのか分からないけどこれしか見当たらなかったので)、
もう一つがアグネスなんたらさんがなんたら大使の日本ユニセフ協会。
徹子さんのユニセフ東京事務所は国際機関ユニセフの日本支社とも言える本家ユニセフ。
アグネスなんたらさんの日本ユニセフ協会は・・・・・・なんだろ、
本家ユニセフの応援団みたいなものなのかな?
こ~れがうさくさん組織なんですよ。

 児童ポルノ単純所持反対、というのを「日本ユニセフ協会」が訴えていたというニュースからこのことを知りました。
このことに対してたくさんの質問が日本ユニセフ協会に寄せられたようですが、
その質問に対して個々に答えることなく、全部まとめて適当に答えたのだとか。
そこまでの協会の出方をまとめるとこうなるのだそうです。

「知りません。わかりません。調べてません。私の答えることじゃない。でもやります」

おそろしいですよねぇ。
そしてさらになんとこの日本ユニセフ協会は、これまたうさんくせえ統一教会と繋がっているというんだから、完全に黒でしょうよ。
朝鮮系であると統一教会と繋がっているということは、今回のこの訴えもまた日本人にとってはよろしくないことなんでしょうなぁ。

 ま、知ることができてよかったですよ。
日本のユニセフには2つあって、
徹子さんのが正規のほうで、
自国のチベット人権問題に一言も言うことなく、他国に子供ポルノ禁止禁止と叫び荒廃を望むアグネスなんたらさんがいるほうが偽者だということ。

参考:ttp://c3plamo.slyip.com/blog/archives/2006/10/post_292.html
    ttp://dam.cocolog-nifty.com/tabiji/2008/03/post_aa2a.html

PR
昨日のことです。
聞いているだけで胸糞悪くなってくることですが、
おばあちゃんがそーかがっかーいに入っている・・・・・・ことにされていたのです、勝手に。
帳簿の記入ミスでがっかいいんにされていたようです。
こんなのなら帳簿なんてただの紙切れですな。

今日はまた学校に行って、4回生でうちの教授に挨拶してきました。
それだけのために学校に行ってきました。
先生の前にみんなならんで就職希望の生徒がいるのを知ると、「しょうか・・・・・・」と寂しそうに仰りました。
そこまで残念がらんでも、と思わずにはいられませんでした。

あ、今日もろくに書いてないのですが、すみません、寝ます・・・。

オークションで売っぱらおうとしているものがたくさんあるけど、
引っ越してから売ったほうが時期的にも高く売れそうな気がするのでこのままダンボールに詰めて持って行くことにしました。
何箱もあって邪魔だけど、まぁガマンガマン。

 引越しの準備も着々と進んできてそろそろダンボールが積み重なってきて邪魔になってきてます。
なのにこれからまだまだでてきそうで、
自分の分だけでダンボールをかなり消費してしまっているのでダンボールが足りなくなるような気がしてきました。
いざとなればスーパーから貰ってきますが、あんまりしたくないことですよねぇ。
なんか恥ずかしいから。

昨日のことです。
聞いているだけで胸糞悪くなってくることですが、
おばあちゃんがそーかがっかーいに入っている・・・・・・ことにされていたのです、勝手に。
帳簿の記入ミスでがっかいいんにされていたようです。
こんなのなら帳簿なんてただの紙切れですな。

今日はまた学校に行って、4回生でうちの教授に挨拶してきました。
それだけのために学校に行ってきました。
先生の前にみんなならんで就職希望の生徒がいるのを知ると、
「しょうか・・・・・・」と寂しそうに仰りました。
そこまで残念がらんでも、と思わずにはいられませんでした。

あ、今日もろくに書いてないのですが、すみません、寝ます・・・。

30日は横になっているといつの間にか眠ってしまい、起きると31日の朝でした。
そしてそのまま更新するのを忘れていて危うくすっぽり抜けてしまうところでした。
とりあえず書いときます、以上。
昨日は成績を返却してもらいました。落としたものも無くて全部単位取れてました。
ほとんどAだったし満足であります。
それよりも、4回生に向けて研究室の配属先の決定を今度の月曜日にするらしく、
これをどこにしようか考え中です。
この2ヶ月間はもう進学の方向へと考えが傾いているので、楽な研究室へという考え方では決められません。
まずは一番興味がある内容のとこへ行きたいですな。
2つは絶対嫌なところがあるのでそこは勘弁。
残るは3つですが、このうち2つは冬に暖房が効きすぎている場所で嫌なので却下。
残った一つは場所もいいし内容も3年後期の授業で調べて発表したことに関係しているところだから興味もあるので文句なしでストライクです。
ただよく拘束されるとか言っていたような気がするのでこの点だけ心配。
まぁしかし、昨日の説明でどこの研究室になっても毎日来いということだったのでそうは変わらないのかな?

パソコンの中や外付けのHDDを整理していたら半日かかっても終わらない。
今終わった段階で100ギガ以上空きができました。どんどん消去消去。

今日は学校に行ってきました・・・で、いろいろ書こうと思ったけど眠たいからこの辺ですみません・・・・・・。
今朝ふとテレビニュースを見たらスーツを着た男の人がなにやら喋っていて、
下の方にその人の肩書きやら活動内容やらの説明が表示されたのです。
そこに「・・・・・・150人の靴下を率いて・・・・・・」とあったのです。
え、靴下?と思ってちゃんと見てみると、靴下じゃなくて部下でした。
目が悪いからたまにこういうことがあるんです。
それにしても、「150人の靴下」というのを考えて一人で笑っていました。
150人分の靴下なのか、それとも文字通り「150人の靴下」を率いているのか。
是非靴下さんであってほしいですなぁ。

またニュースを見てですが、今度はロケットのことです。
ロケットが宇宙に飛んでいくときは垂直に飛んでいくということは小さい頃から知っていましたが、
帰ってくるときいったいどういう様にして帰ってくるのか、これを知らない頃がありました。
今では飛行機みたいにして帰ってくることは分かっているのですが、これを知らなかったときは、
宇宙に飛んでいったのをビデオに録画してその映像をを巻き戻したように帰って来る、と思っていたのです。
縦になって飛んでいったんだから当然帰ってくるときも縦で帰って来るもんだと思い、まさか横になって戻ってくるとは想像もできませんでした。
縦帰り実現希望。

がんばって起きとこうとしたのですが、お昼の12時前に横になったらそのまま寝てしまいました。
そして目が覚めると晩の7時。
完全に逆転してしもうた。
今日はなんとしてでも朝6時までには寝てお昼の12時までには起きる!
夜に窓を3分の1くらい開けっぱなしにして寝ても寒いと感じなくなりました。
もう春なんですなぁ。そろそろ桜も咲く頃だ。
毎年知らぬ間に咲いて知らぬ間に散っていっているから今年はじっくり見てみたいです。

あぁ、また昼夜が逆転してきた!
こういうときはお昼寝るのをガマンして夜倒れるように寝むると解消するんだけども、
なかなか起きとけないんですよねえ。



忍者ブログ [PR]