◆ かれんだー ◆
◆ プロフィール ◆
HN:
ぺんた
性別:
男性
自己紹介:
はじめまして、よろしくです。
◆ ブログ内検索 ◆
◆ 最新コメント ◆
[02/26 ぺんた]
[02/25 とすく]
[02/25 ぺんた]
[02/25 とすく]
[02/20 とすく]
◆ 過去の日記 ◆
|
日記を書いてます。毎日ではないですけど書いてます。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 引っ越すことになりました。 なんでこの時期なのかね。 いろいろと変更がめんどくさい。 そんで明日引越し先を見学してくることになりました。 早ければ4月くらいから住めるらしいです。 あんまり環境変化はしてほしくないんだけども・・・。 引越し先は中途半端に車の交通量の多い道路にめんしているので、空気が汚いんじゃないかと心配です。 そして何より一番気になるのは、お仕事の本部がある場所に近いということです。 もしかしたらこの本部へまわされるかもしれない。 本部の雰囲気がすごく嫌なんですよ。 見回りとか言って時々塾長がうろついてくるし、その塾長に加えて社員の方もたくさんいるから空気がピリピリしているというか。 今まで行っていた教室がどれだけ働きやすいかということがよく分かります。 本部へ行くくらいなら辞めた方がましかもしれないなぁ。 そのときは新聞配達をやってみたい。 というか、引越ししなかったら今いるところですぐにでもやってみようと思ってたのに。 うまくいかんもんです。 ![]()
スピッツのLIVEも良かった♪
ブログ設立おめでとさん!!書き込み遅くなってゴメンねww!
引っ越すことで、エントリー企業の登録情報とか変更する必要がでてきたらだるいわな・・・ あ、第一三共、ANAのテストセンターの結果を使い回したら落ちてましたww 今日はトヨタと関西電力のセミナーやったけど、どっちもよかったよ♪
どうもありがとざんす
ライブかー、随分前に父さん母さんが好きなアーティストのに行ったことがあるけど、会場はめちゃくちゃ小さいのに爆音を鳴らしてたおかげで、本当に1週間くらい耳鳴りが取れなかったっけかな。一生このままかもしれないと不安でした。
セミナーか、どこか行ってみようかな。 最近日増しに院でいいかという気になってきています。 そんなわたすに喝を入れてください! ![]() |