◆ かれんだー ◆
◆ プロフィール ◆
HN:
ぺんた
性別:
男性
自己紹介:
はじめまして、よろしくです。
◆ ブログ内検索 ◆
◆ 最新コメント ◆
[02/26 ぺんた]
[02/25 とすく]
[02/25 ぺんた]
[02/25 とすく]
[02/20 とすく]
◆ 過去の日記 ◆
|
日記を書いてます。毎日ではないですけど書いてます。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 ● 最後がいまいちどうなったかよくわからない終わり方だったなぁ。主人公の内面を描きながら終わちゃって、補完計画とやらで現実の世界がどうなってしまったのかがわからなかった。けど補完計画は「心を互いに補っていく」ということだったので、とくに現実世界では描く必要が無かったのかな。でもそうだったとしても、計画がうまくいったのかいってないのかも判断つかない終わり方だった気がするし、また計画がうまくいったほうが人類は幸せだと言えるのかも語られなかったなぁ。そこら辺は視聴者にお任せしますってことでしょうか。
● ・・・・・・でゲリオンシリーズは他にないのかと調べるとどうやら映画版もあるようで、テレビ版の最終2話を書き直したかアナザーストリーとして新しく書いた、という内容のものです。これも見てみると、話の最後は地球上に主人公とヒロインの2人しか人間が人間の形として存在してないという一見悲惨な状況で、液体状になってしまった人間ももしかすると人間の姿に戻れる可能性があるようだけども、僕からするとこれはバッドエンドにしか思えないんですがね。敵が計画を遂行してしまった後に、主人公が計画が遂行される前の状態のほうが良かったと言って元に戻したが、人間は(おそらく)地球に2人だし地球はボロボロ。この後どうなっているのかが気になる。解釈や想像を楽しむ作品なんでしょうね。 ● それにしてもきりすとの宗教観満載な作品でしたな。アダムやイブなどの聖書の話を、作品中の世界状況に当てはめていった・・・・・・あ、違う違う。聖書に沿うように作品の物語を作っていったのね。 ● しかしまぁ楽しめましたよ。 PR ![]() ![]() |