◆ かれんだー ◆
◆ プロフィール ◆
HN:
ぺんた
性別:
男性
自己紹介:
はじめまして、よろしくです。
◆ ブログ内検索 ◆
◆ 最新コメント ◆
[02/26 ぺんた]
[02/25 とすく]
[02/25 ぺんた]
[02/25 とすく]
[02/20 とすく]
◆ 過去の日記 ◆
|
日記を書いてます。毎日ではないですけど書いてます。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 ● エスカレーター事件を見て、エスカレーターが下に動き出すんじゃなくて、上のほうに動き出したとかならないかなーと思った。上のほうに上がった、上のほうに動いた、上のほうに。「急に上のほうに上がったのでビックリした」「まるで飛んでいるようだった」とか。上のほうです。
● 一昨日のカショウ~さんの続きを読んでいってたら、ほんとに日本最強なんじゃないかと思えてきました。サブプライム問題は金融のお遊びが過ぎたことによって起こり、それによって金融立国のアメリカ・イギリスは大変なことに・・・、韓国・中国・ドイツは外需頼みの国で相手のアメリカが崩れたらおしまいとか、ヨーロッパ全体でもダメダメでだとか・・・・・・。あたかも、日本は何もしていないのに一人勝ちしている状態、のようなのです。 ● 日本人は働き過ぎとかいうけど、それがカショウ~さんの日本最強説に繋がっているのかな?真面目、こつこつ、が一番ということか。 ● これまで「日本はもうダメ」などの文句を見ると無条件で、あ~そうなんやー、と鵜呑みにしていた気がするけど、全く逆の内容のこの日本最強説を見たときはすぐには信じられなかった。どうしてか、日本に対する自虐的な考え方が染み付いているのかな。けど日本人は、これを信じてうかれてウハウハするよりかは、どんなときでももうアカンアカンと言ってるほうが、がんばって上に行こうとがんばっていられる気がする。・・・・・・が、それに気付いたとしても、実際の暮らしや仕事に何も影響はないという気もする。いやいや、もしかしたら外国のダメダメさ加減が分かって、「今の日本」と「今の他国」と比較できるようになって、ちょっとのガソリン高に文句はでなくなるかも。まだいい暮らしができてるほうだ~、って。 ● ・・・・・・とか書いておきながらまだ完全には信用ができないわ~。経済のお話がわからないから、カショウさんが日本最強としている根拠やデータを解釈できないし、そもそもカショウさんの話の内容自体、ドルもユーロも終わって日本最強になる、というおおまかなことしか理解できてないし。将来いやでも経済の知識はいるだろうから、もしくはあったほうがいいだろうから、ちょっとずつ知っておいたほうがいいのかも。 PR ![]() ![]() |