忍者ブログ
◆ かれんだー ◆ 
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
◆ プロフィール ◆ 
HN:
ぺんた
性別:
男性
自己紹介:
はじめまして、よろしくです。
◆ ブログ内検索 ◆ 
◆ 最新コメント ◆ 
◆ リンク ◆ 
日記を書いてます。毎日ではないですけど書いてます。
[246] [245] [244] [243] [242] [241] [240] [239] [238] [237] [236]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

● 性欲が「本能」かどうかは僕には分からないけど、仮に本能だとして、店長さんの「性欲を本能というのはどうなのか」を考えると・・・・・・人間が理性を持っており、それによって倫理観を作り上げてきた、その倫理観の中に「性欲を満たすことはいけないこと」っていうのがあり、それを実践してきた。「いけない」というのは言い過ぎかな、「控えろ」くらいかもしれない。食欲と睡眠欲は人間一人で満たすことができます。しかし性欲は基本的に異性の人間が必要なわけで、欲求不満になったときにはいはいほいほいと欲を満たしていたりすると、ときには強姦なんてことする人も出てくるでしょう。人間相手ですから襲われた相手には感情があり、そんなことされると嫌ですよね。食欲・睡眠欲は他人に直接迷惑をかけずに満たせますが、性欲はそうはいかない。そこでルールを作ってみた。「社会」の中で生きているからには、「規範」を守らないといけませんが、その「規範」は「人間」が作ったものです。嫌なことはしないよう規範で制約されていてもおかしくはありません。実際、無理矢理に食欲・睡眠欲を満たしても犯罪となることはありませんが、無理矢理に性欲を満たしてしまうと「犯罪」になってしまいます。無理矢理でなくても、公衆の前で満たすことも性欲の場合は犯罪、と人間自らルールを作って暮らしています。
 性欲を満たすことは卑しいこと、なんてのも宗教の教義か何かで聞いたことがありますねぇ。人間と人間との交わりのなかで、「卑しい」と感じ取ったところがあるのかもしれません。

● 「性欲は一人で満たせない」、だから「人間社会の中」で「理性で倫理観とルールを作った」。それが社会の中で機能しているんじゃないかと。無意識に自分を律していることもあるんじゃないかと。まとめるとこんなもんかな。

● 考えるだけだとすぐにパッと出てくるのに、それを文字で表そうとするとなかなかうまくいかず、時間がかかってしまいます。語彙力もないし苦労します。

PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックしてみる:


忍者ブログ [PR]