◆ かれんだー ◆
◆ プロフィール ◆
HN:
ぺんた
性別:
男性
自己紹介:
はじめまして、よろしくです。
◆ ブログ内検索 ◆
◆ 最新コメント ◆
[02/26 ぺんた]
[02/25 とすく]
[02/25 ぺんた]
[02/25 とすく]
[02/20 とすく]
◆ 過去の日記 ◆
|
日記を書いてます。毎日ではないですけど書いてます。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 ● 思ったように声がでてない原因が、おそらくですがわかりました。喉に余計な力が入ってることだと思います。8月終わりの上手くできてたときは、お腹に力を入れることによって喉を力まなくさせていた気がします。あの頃は歌ってたらお腹が痛くなるくらい腹筋に力を入れていました。で、あのときと同じようにお腹に力を入れて歌ったのですが、どういう風に力を入れていたのか忘れてしまって、単純に力んだだけではすぐに疲れてしまって続かないのですよ。どう力を入れていたかを必死に思い出して、これだというのを見つけました。お腹をへっこましつつ力を入れていたはず、と思ってそうしてみてもやっぱり長続きしないんです。体力が無くなっていて、力を入れ始めてしばらくすると限界が来てお腹がプルプルと震えてくる。腹筋を鍛えないといけないなぁ。
● 10月頃にいろいろ調べていてわかったのですが、高音を出す方法としてミックスボイスとかいう発声方法があるようなのです。発声は裏声のように、けど表声のように芯がある声。同じ頃に高音を出すには裏声を鍛えるといいよ、というサイトを見て2ヶ月くらい裏声ばっかり出していたのです。喉がおかしい時期だったから表声で普通に歌っていても思い通りにいかないし、裏声なら楽に出せるし練習にもなるならやってみようと始めたのです。このことが良くも悪くも作用している気がしています。 ● 裏声で歌っていた曲がけいおんの主題歌であったりたのですが、たまたまインターネットで主題歌を聴いて、女の人が歌ってるし音が高いから練習になるだろうと関連曲を裏声練習曲に採用したのです。そのときはアニメ本編に興味も湧くこともなかったのに、今ではねんどろいどを買うくらいになりました。あ、ドラム役の3人目が届きました。ここまでくると中途半端で終えることなく最後まで揃えきりたいですな。 PR ![]() ![]() |