忍者ブログ
◆ かれんだー ◆ 
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
◆ プロフィール ◆ 
HN:
ぺんた
性別:
男性
自己紹介:
はじめまして、よろしくです。
◆ ブログ内検索 ◆ 
◆ 最新コメント ◆ 
◆ リンク ◆ 
日記を書いてます。毎日ではないですけど書いてます。
[12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

● 最後に論文読んでから1週間経っていたからか、細かい内容が頭から抜けまくってた。ゼミの準備は実験の合間にするものとか先輩や先生はいうけど、僕はどうもそういう器用なことができなくて、どっちか片方にしか集中できないのです。だからここはまずゼミを一通り仕上げてから実験へ・・・・・・というのが理想だけども、実験のほうも切羽詰ってるからそうも言ってられないという。とりあえず9月中にはゼミは仕上げておきたいです。

● そういうば、昨日久しぶりにきれいな人を見ました。コンビニから出たときにすれ違って、日傘を差して清楚な雰囲気が素晴らしくよかった。・・・・・・こういうの書くの久しぶりだなぁ。

● 帰りにライラの冒険のDVDを借りて見ました。本で読んですごい楽しかった、そのワクワク感をそのまんま期待して見たのですが・・・・・・ん~、テンポが速すぎる。黄金の羅針盤は文庫本で二冊あるからそれを2時間程度にまとめると、本を読んだ者から見ると不自然なくらいに場面が飛んでいるように思えてしまう。1シーン1シーンあたりの時間は短い、飛んでる場面は多い・・・・・・本を読んでない人からするとどうなんでしょうかね。指輪物語も二冊だったっけかな?
 あ、今日は音声を日本語にして見たのですが、明日英語で聞いてみようと思って、英語の字幕にしてみようと設定しようとしたら・・・できない。日本語字幕はでるんですけどね。洋画のビデオって英語字幕無いのが普通なんでしょうか。英語勉強しようと思ったら結構使えそうな気もするけども。

PR
● あぁ、実験の第1段階がうまくいったのに、だからといって第2段階がうまくいってないことがわかって大ショック。第1段階がうまくいった可能性があるのが残りあと3つ。この中のどれかひとつでも成功してれば条件は探せたことになるんだけど・・・。なかったらまた探しなおしだぁ。この研究室で誰もやってない材料だからまぁ仕方ないよ、と先輩は言ってくれましたが、卒業までに見つからなかったりして・・・と結構不安。

● と今週は実験ばかりしてゼミが全く進んでいない。明日は実験は一休みしてゼミをがんばるか。

● 続きとかも書いてみたいけど、休みの間中にちょっとずつ書いていこうかな。時間がかかるから一気に書くと今日寝る時間が無くなっちゃう。

● 学校より更新。

● 昨日は学校に行ってすぐ帰って寝ようと思っていたんですが、学校についてしばらくすると先生からメールがきて、今度の中間発表までのスケジュールが決められてこの通り進めるようにとのことでした。その内容が、先輩が言うには絶対無理やろうこれ、というものらしいのです。自分ではどれくらい時間がかかるものなのかさっぱりわからないので、そんなに無理なものかどうかさっぱりとわかりません。まぁ先輩が言ってるんだからまぁ時間かかるんでしょう・・・くらいです。

● まぁ、ようやく実験に本腰を入れるときがきた、ということでしょうか。で、早速今日バリバリと進めていたのですが・・・あんまり進まないですね。まぁ、やれるところまではやってみせます。

● こんな状況でさらにゼミもあるから、まだ9月も日記の量は少なくなってしまうかもしれません。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・誰もおらん研究室って、気分がいい!

● 夜寝れなくてパソコンに座って店長さんのところを覗くと続編があったので、またそれに沿って思うことを書いていきました。

● 先にこれを載せておきます。以前に一度ここでも紹介したページです。

● 実際の件数としてはじき出すされた600件という犯罪件数は、毎日欠かさず日本全体で起こる犯罪件数の中で飛びぬけて大きなものであると言えるでしょうか。
 うーむ、まずは、「犯罪件数」と「犯罪確率」かな。
   日本人が一万人だとして、その1%が犯罪をおかしたら、犯罪は百件。
   在日朝鮮人が百人だとして、その100%が犯罪をおかしたら、犯罪は百件。
この2つは同等に扱われるべきか?件数だけを見て同じだと言うなら、わざわざ上の参考ページみたいに十万人あたりの率なんてはじきだし、それを日本人のものと比較する必要なんてないかと。率を比較するとその集団の特性が良くわかる。
 あと、交通事故はあくまで「事故」なので「犯罪」とは比べるのはよくないかと。故意かそうでないかで性質が変わってくるからあまり適切ではない気が。
 比べるなら同じ犯罪で比べてみるのが一番。というわけで上での参考ページを。参考ページの各数字にダブりがあるのかないのかよく分からないですが、刑法犯の数字だけを見ても、在日朝鮮人の十万人当たりの犯罪率が店長さんがあり得ないと仰っている1%に随分と近い。0.74%以上は確実なわけです。ついでに、日本人と比較して全ての犯罪率が異常に高い(これは全外国人に言えますが)。

● もし「在日」という言葉に差別的意図はない、というのであれば、犯罪者が日本人であろうと、在日朝鮮人であろうと犯罪者は犯罪者であり、刑法上は何の区別もないではないですか。
 意識レベルで国民と外国人を同等に扱うことってあまりないような。外国人犯罪というテーマだけでテレビで特集されることもあるかと思います。よそからきた人間は警戒されるのは当然であり、適用される法律は同じだったとしても、より厳格に監視されるなどしても仕方ないかと思います。よそものですから。誰だって家の中に見知らぬ他人がいたら身構えるでしょう?自国民か否かでまず目を向けられ、そして上で言った在日朝鮮人の犯罪率の高さが彼らが非難される大きな要因になっているのでしょう(さらにプラス特権その他も原因)。

● 差別というのは、他人にレッテルを貼ることから起こります。今の事例では「在日朝鮮人は犯罪者集団」というレッテルを貼ることで、実際にはさまざまな形で生活を営んでいる在日朝鮮人を十把ひとからげにして非難しているということです。
 「犯罪者集団」は確かに言い過ぎかもしれません。僕も前に書いたっけかな?分からないけど、書いてないと言い切れる自信ないや。ただ、「ずるっこくて善良でない」集団とは言えますね。韓国・朝鮮籍で日本にいれば、それだけで日本人にはない特権を受けられますからね。それに対してみんな抗議しているのです。

● つまりホームを持たない人間が少数派として生き残るにはどうすればよいのか。そういう仮定の元で考えてみれば、在日朝鮮人の基本行動が理解できるのではないかと思います。
 その結果とった行動が日本において真っ当なものであれば文句はありません。だがそうでないから問題になっているのです。
 基本行動か・・・・・・理解はできても納得はできない。こうも在日朝鮮人が問題になっていることを考えると、それが適切でないことが良くわかる。世界の国々で、韓国人に注意・お断りとする国が少なからずあるが、在日朝鮮人のみならず、朝鮮人はみな「郷に入らば郷に従え」ができないんですよ。

● ではどうすれば彼らがこの日本で生き残れるか。ひとつはシステムを作る側に回ることです。
 システムを作る側・・・・・・確かにこれも理解できる。だが、よそものがこんなことをしておいて、元からいる人間がいいように思うのか、ということです。口に出すだけでも問題なのに、それを実際に実行している、とか・・・・・・好き勝手しておいてこれで非難されないわけがない。

● われわれ日本人は日本という国家に所属し、ちゃんとそれを受け入れる国土があります。
 そして受け入れてもらった側は、少なくとも「ほそぼそと」「謙虚に」生きていくべきではありませんか。日本に入らば、ですよ。
 そんなこともできない在日朝鮮人は本国へ帰れ、と思うわけです。日本には面倒を見なけりゃいけない理由はない。あるとしたら、それは彼らの籍のある韓国と北朝鮮だ。ハングルが喋れないとしても、本国人から差別されようとも、大人数でまとまって帰れば本国も面倒を見ないではいられないでしょーう。面倒見てくれなかったとしても、それは彼らの自業自得、こちらの知ったことではない。日本に帰化しようとすれば、犯罪を犯していない限り、彼らなら「在日特権で」いつでも簡単に日本国籍を取得できた。それをせずに外国人のままで日本人以上に世話を受けて暮らしていた。日本から出て行ったそんな彼らの行く末など気にかけることもないでしょう。

● 本当に!在日朝鮮人には何一つ擁護できる材料がないんですもの。

● こうやって量は書いているけど、一から自分で組み立てて書けるかっていうと、多分無理。店長さんので思うところ・・・というか、これは違う!と思ったところを選んで、それを元に書いていっただけ。練習かねぇ。
 一睡もしないまま朝11時を迎えてしまった。今日は携帯電話を取りに行ってそのまますぐ帰ろうかな・・・。

● まずいまずいまずいまずい。携帯電話がなくなった。学校から帰ってきて携帯電話を入れてるカバンのポケットを見たらなくなってた。最後に触ったのは学校の机の上・・・だったはずだから、明日行ってあればいいけど・・・。
 あ、ということなので携帯電話に連絡するのはご遠慮くださいまし。何かあって研究室の人に見られたらなんだか恥ずかしいです。カチョーとギチョーにはひらがなしか使ってないもんなぁ。

● ・・・・・・学校になかったらほんとにまずいな。

● あっちで5月から過去の日記の更新をするのを忘れてて今日慌ててやっときました。そのときに月ごとにページファイルの容量が表示されているのを見ると、ちょうど一年前あたりから明らかに少なくなっています。特にここ数ヶ月はひどいだす。9月は昨日かなり書いたから、その分でちょっとは盛り返そうだけど。 しかし今は最盛期の5分の1程度しかないとは。少なくとも2分の1か3分の1は書いておきたいですな。

● 店長さんの日記に、崩壊寸前か、と今話題の朝鮮半島の話がでていました。店長さんは朝鮮人の立場から~~~とあったので、それに対して僕は日本人の立場に立って書いて見たいと思います。ただある程度(ほとんどかもしれない)店長さんの日記の内容に沿っています。

● まず始めに、店長さんは「在日」という言葉を在日朝鮮人を差別しているものと述べていますが、それはないでしょう。僕は「在日」という書き込みを見てもそれが差別だとはこれっぽっちも思わない。彼らが朝鮮人であるから、それが理由ではない。肌が黒いから黄色いからという白人のものと同じ次元ではない。「在日」ということは差別として使っているのではなく、軽蔑、非難の意味を込めて使っているのです。
 前にも書いたらから詳しくは省くけど、通名等のもろもろの在日特権・根拠が捏造だらけの反日行為、高すぎる犯罪率(+戦後の強奪・強姦・殺人等の犯罪)、このような嫌われることを積極的にしてる人間に、例えば出て行けなどということは、それは差別になるのか?ならない。それ相応のことをしているからそう言われたに過ぎず、それを差別だなんてとんでもない。「在日」は差別語ではない。善良な在日朝鮮人?全くそういうことをしていなくても、同胞である在日朝鮮人の行いに抗議の声を上げることはないではないですか。善良であるならやめるよう言って聞かせてほしいですね。これはある意味共犯と言えるのでは?
 2chにいる人も理由なく朝鮮人を非難(≠差別)することもないでしょう。してなんになるのか。ちゃんと理由があるわけです。そしてその理由は、非難するに値するものであると。

● 在日特権が無くなっても差別意識は消えない・・・・・・まず差別ではないと言っておいて・・・消えないというのはそれはそうでしょうね。長い間、人の家でえらそうに暴れてただ飯食べてぬくぬくしてた人間に対する記憶と怒りはそうすぐには消えないでしょう。少なくとも今現在この蛮行のことを知っている人たちが生きている間は「在日」が侮辱の意味でなくなることはないと思います。もしかすると、その悪行がネット等で語り継がれてずっとずっと先まで消えない、かもしれない。
 ただ、当然だけどそういうネガティブな感情の元となる種(特権等)が新たにでてくるということはなくなるんじゃないか。残っているのは「あの蛮行を働いた在日朝鮮人」という記憶とその情報。これがネガティブ感情に結びつかなるときがくるのかどうか、じゃないかな。

● 保守主義者(いや、民族主義者か)はよく「日本は日本人のものだ」と言います。彼らの言う「日本人」とはいったい何を指すのでしょう・・・・・・うーん、日本国籍を持った人・・・を指しているわけではなさそうです。帰化をしてなおも反日工作をする売国帰化朝鮮人の人達は、内心日本人には入れていないんじゃないかな。日本人が反日なのとはやはりわけが違う。
 どの「時間」で「日本の領土」に住んでいる人々を日本人と定義しないとで定まらないです・・・が、ただこの場合そのような人間にとっては、とにかく「不遜朝鮮人」の血がこちらに入っていなければ良いわけで、そうなると、大勢の朝鮮人が日本で暮らし始めた戦後、それ以前のどこかの時間、かな。
 つまり、「日本人」がどのような構成かはさほど重要ではなく、定めるべき(定めているの)は、われら日本人の「敵」にあたるものですよ。今は(在日)朝鮮人と(在日)中国人、そして日本に帰化してなお反日工作をするこれらの国の人々でしょうね。

● 店長さんは今回朝鮮人の立場に立って「事実」を書いてある。けども、書かれてあるものは全て、店長さんが問題としている差別とは全く関係がないように思えます。非難(≠差別)している日本人側にとっていっちばん重要なのは、もろもろの「反日、寄生、犯罪行為」が「現在進行形」で、「在日朝鮮人」によって行われているということ。過去に朝鮮人は日本人だった、朝鮮戦争によってもたらされた高度経済成長。だから「反日、寄生、犯罪行為」見過ごせ、非難(≠差別)もするな・・・と言われても無理な話です。それじゃあ併合のおかげで豊かになったんだから、半島をボロボロにしていいですよね?ということになるのでは。当然いいわけない。仮に「在日」が差別の意味合いで使われているとしても、これは差別であるかどうかと関係ないかと。
 さらには、朝鮮側の主張する内容は嘘だらけだということ。創氏改名、これも日本が強制したものではありません。朝鮮が日本に併合され朝鮮人から日本人となり、いくらかは日本にやってきた。そして満州国ができると今度はそちらにも移った。しかし満州において朝鮮名のままでは、かつての属国の朝鮮人と軽蔑されるから、あくまで自発的に日本名を求め、日本はそれを許可したのです。教科書には強制したとか書かれてたっけな。そしてそして、全ての元凶ともいえる朝鮮併合だって、テロリスト安重根が朝鮮に同情的だった伊藤博文の暗殺したことによって、日本に朝鮮が何をされてもおかしくないと考え、これまた併合してくれと向こうから願いでてきたもの(中国・ロシアとの関係もあるでしょうが)。伊藤博文はいずれは朝鮮の主権を回復する意向であったと伝えられているのに・・・・・・日帝の支配を謝罪しろ?全部自分で蒔いた種だろうに。併合が悪かった?じゃあ暗殺のときに半島を滅ぼしておいたらよかったのかな?相手がロシアや中国でなくて良かったですね、ということです。
 従軍慰安婦の件しかり、なぜ捏造データばかり何度も何度も出すんでしょうね。怒る日本人がいるのも当然ですよ。

● もう一度書きますが、日本人側にとっていっちばん重要なのは、これら「反日、寄生、犯罪行為」が「現在進行形」で、「在日朝鮮人」によって行われているということ。韓国・朝鮮籍という外国人であるはずなのに日本人と同等、もしくはそれ以上の権利を求めてデモを起こす。だから「在日」は軽蔑、侮辱される。これは差別?

● こんな考えの僕としては、ここと比べて二~三百倍のアクセスがある店を持つ店長さんには、是非日本人側からの意見も書いて欲しいなぁと思います。ここももっと来てくれたらなー、とこういうときおもいますなぁ。そしたら普段ももうちょっと書ける気がする、量を。
 頭の中いろいろ整理できてよかった。

●(お店の掲示板を見てから思ったこと)
 同じく日本に併合され創氏改名もあった台湾とは大違いですね。平均寿命、識字率、インフラ、人口・・・半島の歴史上空前絶後の発展だったのが併合。いったい何がマイナスだったんでしょうか。日本人になったってことかね?
 両国の関係を友好に・・・今のままでは到底無理。反日教育を国を挙げて行っている中国、韓国・朝鮮とは友好関係なんて築けるわけがないし、そうなりそうになったら引き止めたいですね。それに朝鮮人はあらゆるものを捏造するから話し合いが成り立たない。有名なのはES細胞の件かな、英語の教科書にあったなぁ。

● 今日は寝ないでいて明日の夜たっぷり寝て月曜日からリフレッシュしてがんばります。一日徹夜したら次の日はよく眠れてすっきりするのです。

● 2年前だったかな?音楽はおんなじものしか聞かないと書いたときがあったと思います。そのときはこんなだったけど、今ではパソコンを使って、いいなと思ったのを手当たり次第に聞いています。インターネット・・・まぁほとんどがにこにこどうがなんですが。自分のノートパソコンをインターネットに繋げる前は、たまたま耳に入って良かったものをこの世で一番と思い込んで、他のには見向きもしなかった。けど他のをたくさん聞いてみるようになると、それまでのの悪い部分も分かったというかなんというか。聞く機会が増えればいい曲にもめぐり合うこともまたそうだからなぁ。

● ・・・・・・眠たくて仕方がない・・・今自分が何書いてたか頭からすっぽり抜けてる。今晩がくるまえに途中で寝そうだ。

● 起きるのが遅くなってしまって学校に行くのやーめた、と家でゆっくりしていたらカチョーが誕生日おめでとうとメールをくれました。あぁ、また忘れていたよ。いつからか自分の誕生日を気にしなくなったなぁ。高校生の頃はまだ覚えていた気がする。今は年を取っても気にならないからね。けど、全く気にしないというのも寂しいので、10の位の数字が変わるときには節目として、なんとか自力で気付けたらなぁと思います。

● そのうち自分が何歳なのか分からなくなったりして。あんまり書くことがないから今の住所まだ覚えられていないみたいに、全く意識していなかったら記憶から飛んでってしまう。

● 明日が終われば休みがくる。最近また眠気がすごいことに。早く寝よ。

● 大学入った頃は理系の仕事に行きたくてこの学部入って、1年くらいすると文系のほうに行きたくなって、そんでやっぱり理系のほうがいいということになった。けどまた今度は・・・・・・というように代わりまくり。ゼミと中間報告終わったらじっくり考えよう。

● 手に薬品が付いてお酢くさい。入れ替えるときはもうちょっと丁寧に扱わないと毎日悲惨だ。実験はまた手を切らないように気をつけていきます!

● 論文に数学のことが載っていて、ついこの間しまったばかりの教科書をまた出すはめになりました。ガムテープでとめてしっかりと封をしたダンボールをまたカッターでビービー開けてまたペタペタテープするのはやってられません。

● おやふみぃ。明日はくさくならないよう気をつけますたい。



忍者ブログ [PR]